翻訳と辞書
Words near each other
・ 3段階正典化説
・ 3準位レーザー
・ 3点ユニット
・ 3点リーダー
・ 3点式シートベルト
・ 3球コンサート 1983・8・28 大阪球場
・ 3環状
・ 3環状12放射状線
・ 3環状9放射
・ 3番テーブルの客
3番地コード
・ 3番線/水平線
・ 3番街
・ 3番街 (マンハッタン)
・ 3番街橋
・ 3番街橋 (マンハッタン)
・ 3相コミット
・ 3社ニュース
・ 3社共通バスカード
・ 3社共通バスカード (大分県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

3番地コード : ミニ英和和英辞書
3番地コード[3ばんちこーど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
番地 : [ばんち]
 【名詞】 1. house number 2. address 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

3番地コード : ウィキペディア日本語版
3番地コード[3ばんちこーど]
3番地コード: Three-address code)とは、コンパイラにおける中間言語の一種で、コンパイラ最適化の実装に使われる。2つの入力と1つの出力のアドレスメモリまたはレジスタ)を指定する形式であるため、3番地コードと呼ばれる。
== 概要 ==
3番地コードの各命令は、4-タプル(命令コード、オペランド1、オペランド2、結果)で表現される。これは、次のような一般形式で表される。
:x := y \, \operatorname \, z\,
ここで、''x''、''y''、''z'' は変数や定数、あるいはコンパイラが生成した一時変数である。''op'' は命令(コード)であり、算術演算に相当する。複数の演算で構成される次のような式があるとする。
:p := x + y \times z\,
これをそのまま3番地コードの1命令で表現することはできない。そのため、次のような2つの命令に分解される。
:t_1 := y \times z\,
:p := x + t_1\,
オペランド数が違っていても「3番地コード」という呼び方をすることもある。3番地コードの本質は、各命令が正確に1つの基本的演算を実装している点であり、入出力オペランドには利用可能なレジスタが指定される。
3番地コードを改良したものを静的単一代入形 (SSA) と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「3番地コード」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.