翻訳と辞書
Words near each other
・ 1st LIVE SHINING IN THE NIGHT
・ 1st LIVE TOUR 2006 -Heart, Mind and Soul-
・ 1st Message
・ 1st OPTION
・ 1st P
・ 1st Priority
・ 1st quarter
・ 1st STORY
・ 1stbit
・ 1SWASP J140747.93-394542.6
・ 1T-SRAM
・ 1Time
・ 1time
・ 1TR-FPE
・ 1UP
・ 1vs100
・ 1xEV-DO
・ 1xEV-DO MC-Rev.A
・ 1xEV-DO Rel.0
・ 1xMC-Rev.A


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1T-SRAM : ウィキペディア日本語版
1T-SRAM

1T-SRAM(1トランジスタSRAM)はMoSys社が開発した擬似SRAM技術である。
== 概要 ==
組込メモリとして従来のSRAMよりも高密度に集積できる。
Mosysは単トランジスタ・ストレージセル(bit cell)をDRAMのように使用し、コントロール回路によりビットセルがSRAMのように機能するようにしている(このコントローラーはDRAMの仕様であるプリチャージやリフレッシュを完全に隠蔽している)。

1T-SRAM(および通常PSRAM)は標準のシングルサイクルSRAMインターフェースを持ち、SRAMとして振舞うロジックが取り囲む。
単トランジスタ・ビットセルにより、1T-SRAMは従来型(6トランジスタ、もしくは「6T」)のSRAMに比べサイズが小さく高密度であり、eDRAMに向いている(原文:1T-SRAM is smaller than conventional (six-transistor, or “6T”) SRAM, and closer in size and density to embedded DRAM (eDRAM).)。
同時に1T-SRAMは複数メガビットのSRAMに比較しうるパフォーマンスを持ち、eDRAMより製造が容易であり、従来型のSRAMのように標準CMOSロジックプロセスで製造される。
MoSySは1T-SRAMをオンダイ組み込み用の物理IPとして市場に提供しており、SOC用途で使用可能である。
様々なファウンドリで利用可能であり、CharteredSMICTSMCUMCを含む。
エンジニアの中には1T-SRAMおよび「eDRAM」を同じものであるかのように言及する者もいる。それはファウンドリがMoSysの1T-SRAMを「eDRAM」として提供するからである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1T-SRAM」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.