翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴木崇弘
・ 鈴木崇文
・ 鈴木崇英
・ 鈴木工務店
・ 鈴木工務店 (広島県福山市)
・ 鈴木工務店 (放送作家)
・ 鈴木工務店 (静岡県三島市)
・ 鈴木左斗志
・ 鈴木市蔵
・ 鈴木平
鈴木平三郎
・ 鈴木年基
・ 鈴木幸一
・ 鈴木幸一 (講師)
・ 鈴木幸二
・ 鈴木幸夫
・ 鈴木幸夫 (競艇選手)
・ 鈴木幸夫 (英文学者)
・ 鈴木幸恵
・ 鈴木幸毅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴木平三郎 : ウィキペディア日本語版
鈴木平三郎
鈴木 平三郎(すずき へいざぶろう、1906年5月26日 - 1984年2月2日)は、日本政治家、医師。東京都三鷹市長(5期)。
== 来歴 ==
1930年日本大学医学部を卒業。三鷹市で産婦人科医院を開業する。戦時中は軍医として中国大陸に派遣された。戦後は社会党に入党。1937年三鷹村議、1940年三鷹町議、1948年三鷹町公安委員長を経て1955年三鷹市長に就任する。市長在任中は下水道事業に取り組み、1973年に普及率100%を達成させた。市職員を百貨店で研修させたり、庁舎内を禁煙化させるなど独創的な政策を打ち出した。東京都市長会会長、全国市長会副会長を歴任し、1975年に退任した。同年、全国市長会特別表彰、市政功労表彰を受け、1980年三鷹市名誉市長となった。この他、日本大学講師、学校法人日本学園理事長、杏林大学医学部客員教授なども務めた。1984年77歳で死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴木平三郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.