翻訳と辞書
Words near each other
・ 週刊漫画アクション
・ 週刊漫画ゴラク
・ 週刊漫画サンデー
・ 週刊漫画ジョー
・ 週刊漫画タイムス
・ 週刊現代
・ 週刊真木よう子
・ 週刊石川雅之
・ 週刊碁
・ 週刊競馬ブック
週刊競馬大道場!!
・ 週刊第14帝國
・ 週刊紙
・ 週刊美肌一族
・ 週刊育児ニュース
・ 週刊誌
・ 週刊読売
・ 週刊赤川次郎
・ 週刊金曜日
・ 週刊釣りサンデー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

週刊競馬大道場!! : ウィキペディア日本語版
週刊競馬大道場!![しゅうかんけいばだいどうじょう]
週刊競馬大道場!!(しゅうかんけいばだいどうじょう)は、2008年3月29日までラジオNIKKEI(第1放送)で毎週土曜日17:00 - 17:30(薄暮競走開催期間中の夏期は17:30 - 18:00、いずれもJST)に放送されていた競馬展望番組であった。
== 概要 ==
この番組は1996年ごろから「週刊競馬道場!!」と題した展望番組(30分間)でスタートし、その後1997年に1時間枠に延長したのに伴い現在のタイトルに変更された(後半はレース結果など)。2003年から放送時間が元の30分番組に戻っていた。
番組は3部構成となっており、前半は競馬ブックトラックマンで、この番組の師範代(メイン解説)でもある松本憲二が日曜日に行われる重賞レースについて有力馬の解説を展開する「メインレースの徹底分析」とそれ以外の注目馬を紹介する「師範代の最終決断」。中盤は競馬研究トラックマン・池田勇孝(いけだ ゆうたか)の「穴馬券大公開!!」、後半は勝馬トラックマン・片野昌一(かたの まさと)の「厩舎ウォッチング」で構成されていた。なお番組の性質上、関東で行われるレースについての展望が主となっていた。
番組は短波放送のほか、NTTドコモの携帯電話「iモード」の公式サイト『ラジオNIKKEIモバイル』より、iアプリを使用した生聴取も可能となっていた(一部のFOMA対応電話で聴取可能、有料)。
後番組は2008年3月30日まで毎週日曜日9:00 - 9:30に放送されていた『競馬LIVEへGO!』が枠移動する。

CAtegory:ラジオNIKKEIの番組

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「週刊競馬大道場!!」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.