翻訳と辞書
Words near each other
・ 速度定数
・ 速度定数(じょうすう、ていすう)
・ 速度実験
・ 速度式
・ 速度抑制装置
・ 速度支配
・ 速度水頭
・ 速度照査
・ 速度種別
・ 速度表示灯
速度計
・ 速度論
・ 速度論、運動学
・ 速度論的光学分割
・ 速度論的同位体効果
・ 速度論的連鎖長
・ 速度警告ブザー
・ 速度警告音
・ 速度警報装置
・ 速度超過


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

速度計 : ウィキペディア日本語版
速度計[そくどけい]

速度計(そくどけい)またはスピードメーター (speedometer〔''speed meter''と記される場合もあるが、正しい英字表記は''speedometer''である。〕) とは、速度を計測するための計器のこと。鉄道車両自動車バイク飛行機など多くの乗り物に速度計が装備されている。
== 概要 ==
速度計の種類は、車輪の角速度(単位時間あたりにどれだけ回ったか)から速度を求める速度計、空気といった流体との対物速度を測定するピトー管、軌道上の人工衛星から送られてくる信号を利用したGPS速度計、光や音の反射波との位相の違い、すなわちドップラー効果を利用したドップラー速度計などがある。
速度計の単位は、自動車やバイクや鉄道車両であれば時速、船舶はノット、航空機はノットまたはマッハ数で表されることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「速度計」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.