翻訳と辞書
Words near each other
・ 越百山
・ 越直美
・ 越相一和
・ 越相同盟
・ 越県合併
・ 越県通学
・ 越知
・ 越知バイパス
・ 越知大権現
・ 越知山
越知山三所大権現
・ 越知山三所権現
・ 越知山大権現
・ 越知川
・ 越知村
・ 越知権現
・ 越知町
・ 越知谷村
・ 越知越人
・ 越知道路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

越知山三所大権現 : ウィキペディア日本語版
越知大権現[おちだいごんげん]
越知大権現(おちだいごんげん)は、越知山福井県)の山岳信仰修験道が融合した神仏習合の神であり、十一面観音菩薩阿弥陀如来聖観音菩薩本地仏とする。越知山三所権現、越知山三所大権現ともいう。
== 概要 ==
養老2年(718年)泰澄越知山で修行している時に越知大権現の神験に遭った〔越知山観光開発促進協議会 - 泰澄大師の伝説・ゆかりの地/天谷の鉱泉 〕のが、修験道場としての越知山の開山と伝承される。越知山は白山修験の支流の修験道場として発展し、泰澄が開基したと伝わる越智山大谷寺越智山大谷寺 - 歴史 〕の本宮・奥の院・別山に、十一面観音菩薩・阿弥陀如来・聖観音菩薩の垂迹神である越知山三所大権現が発展した。
越知山大谷寺は越前国北ノ荘藩(福井藩)主であった結城秀康の祈願所とて中興されたため、江戸時代に信仰が盛んになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「越知大権現」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.