翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤道ギニア亡命政府
・ 赤道ギニア共和国
・ 赤道ギニア国民民主連合
・ 赤道ギニア国立大学
・ 赤道ギニア民主党
・ 赤道ギニア海軍艦艇一覧
・ 赤道ギニア進歩党
・ 赤道低圧帯
・ 赤道偏東風
・ 赤道傾斜角
赤道儀
・ 赤道儀式架台
・ 赤道反流
・ 赤道坂
・ 赤道変性
・ 赤道大紀行
・ 赤道小町ドキッ
・ 赤道州 (コンゴ)
・ 赤道州 (スーダン)
・ 赤道座標


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

赤道儀 : ウィキペディア日本語版
赤道儀式架台

赤道儀式架台(''Equatorial mount'' )は天体望遠鏡専用の架台である。
== 概要 ==
極軸=赤経軸と、それに直交した赤緯軸の2軸で構成された架台である〔『天体望遠鏡のすべて'75年版』p.48-53「マウンティング構造の生し方」。〕〔『天体望遠鏡ガイドブック』pp.145-168「第2部第2章 架台のメカニズム」。〕。
極軸は水平に対して観測地の緯度と等しい角度に傾け〔〔、地球の自転軸と平行に据え付け〔〔、極軸を星の運動と同速の23時間56分4秒/周〔で回転させると星の日周運動を打ち消すことができ〔〔、長時間の観測や写真撮影を楽にできる〔。特に天体写真の撮影は赤道儀なしではほとんど不可能に近い〔。極軸の目盛りは1周24時間の目盛りが刻まれている場合が多い。時角目盛りと赤経目盛りがあり、北半球で望遠鏡を西に回した時に数字が増えるなら時角目盛り、減るなら赤経目盛りである。両方刻んだ製品もある〔。極軸はウォームギヤで全周微動になっている〔。
極軸の回転には微動ハンドルを手動で行う〔場合のほか、錘と振り子による運転時計や、モータードライブ〔〔を使用する場合もある。両軸ともモーターを取り付け、コンピューターにより赤経赤緯を指定することにより目標天体を比較的簡単に導入できる装置も販売されている。
赤緯軸は極軸と直角である必要があるが、小型望遠鏡で誤差があってもそれほど大きな問題にはならない〔。据え付け式の大型赤道儀では天の北極近辺の観測に支障が出る〔。赤緯軸はウォームギヤで全周微動になっている場合とスプリング式で部分微動にとどまる製品がある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「赤道儀式架台」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.