翻訳と辞書
Words near each other
・ 諫早ケーブルテレビ
・ 諫早ケーブルテレビジョン放送
・ 諫早バスストップ
・ 諫早パルファン
・ 諫早ラジオ中継局
・ 諫早一学
・ 諫早中学校
・ 諫早信用金庫
・ 諫早公園
・ 諫早商業高校
諫早商業高等学校
・ 諫早大水害
・ 諫早宇都宮氏
・ 諫早家崇
・ 諫早市
・ 諫早市の地名
・ 諫早市中央体育館
・ 諫早市役所
・ 諫早市立みはる台小学校
・ 諫早市立上山小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

諫早商業高等学校 : ウィキペディア日本語版
長崎県立諫早商業高等学校[ながさきけんりつ いさはやしょうぎょう こうとうがっこう]

長崎県立諫早商業高等学校(ながさきけんりつ いさはやしょうぎょう こうとうがっこう、Nagasaki Prefectural Isahaya Commercial High School)は、長崎県諫早市に所在する公立商業高等学校。通称は諫商(かんしょう)。
長崎街道・永昌宿の佐賀代官屋敷跡〔水と歩む町諫早 佐賀代官屋敷跡 - 諫早観光コンベンション協会ウェブサイト〕から長崎街道追分を見る宇都の丘にある。
== 概要 ==
; 歴史
: 1941年昭和16年)に開校した「長崎県立諫早商業学校」を前身とする。太平洋戦争中には航空工業学校に転換〔校章の変遷 - 諌早商業高等学校ウェブサイト〕した。戦後は再び商業学校に戻り、1948年(昭和23年)の学制改革により、現校名の「長崎県立諫早商業高等学校」(新制高等学校)となるが、間もなく長崎県立諫早高等学校に統合され、同高等学校の商業科となる。1956年(昭和31年)に諫早高等学校から分離し、再び「長崎県立諫早商業高等学校」となった。2011年平成23年)に創立70周年を迎えた。
; 設置課程・学科
: 全日制課程 3学科
:
* 商業科
::: 簿記教育に力を入れ、日商簿記2級合格を目指した「簿記」の授業が行われている。それに加え、ワープロ・表計算・画像処理などのコンピュータの技術、マーケティングなどの商業の知識を活かし、校外で行われる「諫商商店街」(販売実習)を行い、地域商店街との連携を深めている。「課題研究」では、調査・実習・資格取得などの講座の中から自分の興味・関心のある授業を選択して学ぶ「課題研究」もある。商業人としての実践力や社会人としての自覚を高めることを目的としたカリキュラムとなっている。
:
* 情報科(旧情報処理科)(2011年(平成23年)現在、長崎県内の県立高校で情報科の設置校は諫早商業高校だけである〔平成24年度 長崎県 ハイスクールガイダンス (PDF) - 長崎県教育委員会ウェブサイト〕)
::: 従来の情報処理科とは異なり、情報に関する科目を集中的に学習できる。数少ない情報の専門学科 - 諫早商業高等学校ウェブサイト〕である。システム設計や管理・運営などの情報スペシャリストの育成を目的として設置された。「情報システムの開発」「ネットワークシステム」「マルチメディア表現」「情報産業と社会」「コンピュータデザイン」「アルゴリズム」など専門科目「情報」を学び、残りは普通科目を学習する。システム設計やマルチメディアなど情報の基礎的・基本的な知識・技術を学び、情報システムの設計・管理をはじめ、高度情報通信社会の様々な場面で専門的知識と技術を活かして活躍できる人材を育成している。
:
* 国際コミュニケーション科(旧国際経済科)
::: コミュニケーション能力を高め、国際社会に貢献できる人材を育成する学科である。外国語は英語中国語を学ぶ。ALTとのティームティーチングによる少人数の授業や、LL機器・パソコンを活用した授業が行われている。また国際交流活動やオーストラリアへの夏季ホームステイ研修、中・長期留学も行われ、効果的な学習の一助となっている。
; 校訓
:「実力・責任・忍耐・奉仕」
; 校章
: 制作は当時の教諭によるもので、ギリシャ神話による商業の守護神ヘルメスが手にしていたに絡んだ二匹のと平和のシンボルであるの羽ばたきを表し、中央には「高」の文字(俗字体のはしご高)。
:; 旧校章
:
* 諫早商業学校時代 - 諫早家の裏紋章を図案化したもの。中央には商業の「商」の文字。
:
* 諫早航空工業学校時代 - 3つのプロペラが三角形状に並び、中央に工業の「工」の文字。
:
* 諫早高等学校商業科時代 - 諫早高等学校を参考。
; 校歌
: 作詞は吉田恔一郎、作曲は仁木正光によるもの。諫早商業高等学校のウェブサイトで、歌詞入りの曲を過去の写真とともに視聴することができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎県立諫早商業高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.