翻訳と辞書
Words near each other
・ 茨城県道37号日立常陸太田線
・ 茨城県道38号
・ 茨城県道38号那珂湊那珂線
・ 茨城県道39号
・ 茨城県道39号笠間緒川線
・ 茨城県道3号
・ 茨城県道3号つくば野田線
・ 茨城県道40号
・ 茨城県道40号内原塩崎線
・ 茨城県道41号
茨城県道41号つくば益子線
・ 茨城県道42号
・ 茨城県道42号笠間つくば線
・ 茨城県道43号
・ 茨城県道43号茨城岩間線
・ 茨城県道44号
・ 茨城県道44号成田小見川鹿島港線
・ 茨城県道45号
・ 茨城県道45号つくば真岡線
・ 茨城県道46号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茨城県道41号つくば益子線 : ウィキペディア日本語版
茨城県道・栃木県道41号つくば益子線[いばらきけんどう とちぎけんどう41ごう つくばましこせん]

茨城県道・栃木県道41号つくば益子線(いばらきけんどう・とちぎけんどう41ごう つくばましこせん)は、茨城県つくば市から栃木県芳賀郡益子町に至る県道主要地方道)である。
== 概要 ==
茨城県つくば市上大島を起点に北上して、桜川市の真壁町地区、同市岩瀬地区を経由して終点の栃木県益子町まで南北に続く延長約36kmの主要地方道である。
つくば市から岩瀬までの区間は、かつての筑波鉄道筑波線(現在は茨城県道501号桜川土浦自転車道線)とほぼ併走するルートである。起点から桜川市真壁町酒寄までの一部区間(約1.4km)は、旧筑波線鉄道線路跡用地を県が買い取り本路線のバイパスとして整備した経緯から、桜川土浦自転車道線を走行してきた自転車は同区間が重複区間となり、当道の歩道部分を走行することになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茨城県道・栃木県道41号つくば益子線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.