翻訳と辞書
Words near each other
・ 第一号輸送艦
・ 第一号館
・ 第一号駆潜特務艇
・ 第一合同庁舎内JRトラベルセンター
・ 第一合衆国銀行
・ 第一吉田丸
・ 第一同型定理
・ 第一哲学
・ 第一商学部
・ 第一商業
第一商業銀行
・ 第一商業高等学校
・ 第一四一海軍航空隊
・ 第一四方面軍
・ 第一四海軍航空隊
・ 第一四航空隊
・ 第一四軍
・ 第一回 ハロー!プロジェクト新人公演 〜さるの刻〜/〜とりの刻〜
・ 第一回 ハロー!プロジェクト新人公演 〜さるの刻・とりの刻〜
・ 第一回モスクワ裁判


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第一商業銀行 : ウィキペディア日本語版
第一銀行 (台湾)[だいいちぎんこう]

第一銀行(だいいちぎんこう:日本語での正式名称は第一商業銀行〔だいいちしょうぎょうぎんこう〕)は台湾台北市で設立された、台湾を代表する大手商業銀行の一つである。
==概要==
かつては華南銀行彰化銀行とともに「省属三商銀(台湾省所属の三商銀)」と呼ばれた。
前身は日本統治時代の1899年に台北で設立された「台湾貯蓄銀行」であり、1912年には「台湾商工銀行」と合併し、その商号を引き継いだ。更に1923年嘉義銀行新高銀行の両行を合併し、支店網の拡大を行った。
戦後、中国国民党が台湾を接収、同時に中華民国政府は日本籍株主の株式を接収した。1947年台湾工商銀行として発足するが、1949年台湾第一商業銀行とする。また1976年に再び商号を第一商業銀行とした。2003年には第一金融控股が発足し、当行はそのフィナンシャル・ホールディングスの子会社となった。
日本では東京都千代田区大手町に東京支店が設置されており、「第一商業銀行」の名で銀行免許を得ている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第一銀行 (台湾)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.