翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹蓋幸生
・ 竹薮
・ 竹藪
・ 竹虎
・ 竹蜻蛉
・ 竹袋
・ 竹製
・ 竹製フレーム
・ 竹製フレーム自転車
・ 竹製自転車
竹西寛子
・ 竹見淳一
・ 竹谷とし子
・ 竹谷佳孝
・ 竹谷和樹
・ 竹谷宗久
・ 竹谷広之
・ 竹谷廣之
・ 竹谷教造
・ 竹谷松平家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹西寛子 : ウィキペディア日本語版
竹西寛子[たけにし ひろこ]

竹西 寛子(たけにし ひろこ、1929年4月11日 - )は、日本の小説家日本芸術院会員、文化功労者
== 来歴・人物 ==
広島市皆実町(現・同市南区内)に生まれる。家は醸造業だった。第二次世界大戦中の1942年、県立広島女子専門学校(現県立広島大学の前身校)に入学、戦争末期には学徒動員により軍需工場などでの勤労奉仕に従事した。1945年8月6日原爆投下の際は、たまたま体調を崩して爆心地から2.5kmの自宅に在宅していたために大きな被害を免れることができたが、多くの級友が被爆死し、この体験が後の文学活動の根本になっている。1952年早稲田大学教育学部国文科を卒業した後、1957年筑摩書房に入社し、文学全集等の編集に携わった。その傍らで評論を書き続け、1962年に退社し、執筆活動に専念。主な代表作に評論『往還の記 - 日本の古典に思う』、自身の被爆体験をテーマとする小説『管絃祭』、小説『贈答のうた』などがあり、主要著作をまとめた『竹西寛子著作集』(全5巻・新潮社)や『竹西寛子随想集』(全3巻・岩波書店)がある。1994年芸術院会員。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹西寛子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.