翻訳と辞書
Words near each other
・ 砂漠のライオン (映画)
・ 砂漠の塩
・ 砂漠の子守唄
・ 砂漠の宗教
・ 砂漠の少女たち -Seeds of Summer-
・ 砂漠の嵐作戦
・ 砂漠の征服の国際博覧会
・ 砂漠の惑星
・ 砂漠の戦場エル・アラメン
・ 砂漠の抜け方
砂漠の流れ者
・ 砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード
・ 砂漠の流刑地
・ 砂漠の海賊! キャプテンクッパ
・ 砂漠の海賊!キャプテンクッパ
・ 砂漠の狐
・ 砂漠の狐 (ゲーム)
・ 砂漠の狐作戦
・ 砂漠の獅子
・ 砂漠の異教神


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

砂漠の流れ者 : ウィキペディア日本語版
砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード[さばくのながれものけーぶるほーぐのばらーど]

砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード』(''The Ballad of Cable Hogue'')は、1970年公開のアメリカ合衆国の映画。一般に暴力の巨匠として知られるサム・ペキンパーが、ハート・ウォーミングなタッチで描いた異色西部劇である。また、この作品は”自分のベスト・フィルム”だと語っている。
== あらすじ ==
西部開拓時代の末期。砂金掘りのケーブル・ホーグは、仲間のボウエンとタガートに騙されて砂漠のど真ん中に取り残される。復讐を誓いながら砂漠を彷徨うホーグは、砂嵐の中で奇跡的に水源を発見し、そこに駅馬車の中継駅を作って定住する。心優しい娼婦のヒルディに恋し、インチキ牧師のジョシュアとは意気投合して、ホーグは砂漠の中で静かな生活の時を刻んでいくが、彼は決して復讐をあきらめたわけではなかった。やがて、彼の前に、駅馬車に乗ったボウエンとタガートが現われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Ballad of Cable Hogue 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.