翻訳と辞書
Words near each other
・ 真宗信徒生命
・ 真宗信徒生命保険
・ 真宗出雲路派
・ 真宗北本願寺派
・ 真宗大学
・ 真宗大谷派
・ 真宗大谷派井波別院
・ 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
・ 真宗大谷派光泉寺
・ 真宗大谷派八尾別院大信寺
真宗大谷派函館別院
・ 真宗大谷派名古屋別院
・ 真宗大谷派四日市別院
・ 真宗大谷派大垣別院開闡寺
・ 真宗大谷派姫路船場別院本徳寺
・ 真宗大谷派学校連合会
・ 真宗大谷派岐阜別院
・ 真宗大谷派教学研究所
・ 真宗大谷派本願寺横浜別院
・ 真宗大谷派札幌別院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真宗大谷派函館別院 : ウィキペディア日本語版
真宗大谷派函館別院[しんしゅうおおたにははこだてべついん]

真宗大谷派函館別院(しんしゅうおおたにははこだてべついん)は、北海道函館市元町にある真宗大谷派寺院である。同派の別院「真宗本廟」(「東本願寺」)本山と仰ぐ。「東本願寺函館別院」とも呼ばれる。
== 歴史 ==

*1641年 - 松前の専念寺6世浄玄が渡島国上磯郡木古内村に阿弥陀堂を創建。
*1710年 - 亀田郡の箱館(函館)に移転。
*1858年 - 江戸幕府の命により本願寺箱館御坊浄玄寺として、本願寺の掛所となる。
*1876年 - 本願寺別院となる。
*1907年 - 明治の函館大火で堂宇が焼失。
*1915年11月 - 帝室技芸員・9代目伊藤平左衛門(1829-1913)設計の下進められるが、まもなく伊藤が逝去し、木田保造が一切を請負い本堂が竣工。
*1988年 - 11代目伊藤平左衛門により改修。
*1989年 - 函館市より伝統的建造物の指定を受ける。

*2007年12月4日 - 本堂、正門、鐘楼が国の重要文化財に指定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真宗大谷派函館別院」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.