翻訳と辞書
Words near each other
・ 生の輝き
・ 生はダメラジオ
・ 生まれ
・ 生まれかわった為五郎
・ 生まれたところを遠く離れて
・ 生まれたままで
・ 生まれた場所
・ 生まれついてのCRAZY
・ 生まれつき
・ 生まれつく
生まれてはみたけれど
・ 生まれながら
・ 生まれの良い
・ 生まれる
・ 生まれる。
・ 生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
・ 生まれる明日のメロディ
・ 生まれ乍らの詩人
・ 生まれ付き
・ 生まれ付く


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

生まれてはみたけれど : ウィキペディア日本語版
大人の見る繪本 生れてはみたけれど[おとなのみるえほん うまれてはみたけれど]

大人の見る繪本 生れてはみたけれど』(おとなのみるえほん うまれてはみたけれど)は、1932年(昭和7年)6月3日公開の日本映画である。松竹キネマ製作・配給。監督は小津安二郎モノクロスタンダードサイレント、90分。
小津監督のサイレント期を代表する傑作で、サラリーマン社会の悲哀を子供の視点から描いた喜劇映画である。小津作品の特徴であるフェードイン・アウトを使わずに固定したカットでつなぐ場面展開はこの作品によって決定付けられた。第9回キネマ旬報ベスト・テン第1位。
== あらすじ ==
良一、啓二のお父さんは、重役の岩崎の近くに引っ越して出世のチャンスをうかがっている。だが、兄弟の前では厳格そのもの。引っ越しで転校した兄弟は早速地元の悪ガキグループと喧嘩した揚句、鬱陶しくなって小学校をずる休みするも担任の家庭訪問で知られ、二人は父さんから大目玉。そのうち悪ガキ仲間と友達になり一緒に遊ぶようになる。その中には岩崎の子供もいる。ある日、みんなで「うちの父ちゃんが一番えらい」と自慢する話が出る。兄弟も自分の父親が一番えらいと信じて疑わなかったが、ある日、岩崎の家へ行って見せてもらった16ミリ映画の中で、父は岩崎の前でお世辞を言い、動物のまねまでしてご機嫌伺いをしていた。怒った二人は食事も取らず、またしても学校をサボって抗議する。しかし、その抗議も長続きせず母のとりなしで兄弟は夕食を食べて寝る。父も子供の寝顔を見ながら、家族のためとは言いながら子供を絶望させたことを後悔する。翌朝、いつものように父と兄弟は一緒に家を出る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大人の見る繪本 生れてはみたけれど」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 I Was Born, But... 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.