翻訳と辞書
Words near each other
・ 王家の紋章 (イラスト集)
・ 王家の谷
・ 王家の谷 (ゲーム)
・ 王家の谷 エルギーザの封印
・ 王家テイ
・ 王家台秦簡
・ 王家大院
・ 王家廟駅
・ 王家楨
・ 王家烈
王家瑞
・ 王家礼拝堂
・ 王家衛
・ 王家領
・ 王寧嬪
・ 王審知
・ 王寵恵
・ 王寵惠
・ 王寶強
・ 王寺 (王寺町)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

王家瑞 : ウィキペディア日本語版
王家瑞[おう かずい]

王家瑞(おう かずい)は中華人民共和国政治家。現在、中国共産党中央対外連絡部委員長を務めている。
==経歴==
河北省秦皇島市で生まれる。1970年6月に政治活動を始め、1973年10月に中国共産党の党員となる。その後吉林省長春市中国郵政配達員を務めた。上海海事大学の海洋学部で英語を学び、1974年4月に長春市郵便局副課長に就任した。1976年9月から1978年4月まで、吉林省の電気通信管理局で、郵便事業を担当している。そこから実績を積み上げ、1982年4月に長春市郵便局の副頭取に就任した。
1985年10月には、中国国内の郵便通信省の副局長に就任し、中国当局発行新聞の責任者となる。就任中は吉林大学の経済学・工業経済学学位を取得した。1992年7月には中華人民共和国国務院業務局副局長に就任した。1993年6月から翌年までは、中華人民共和国商務部に入った。
1995年8月、山東省青島市に転勤する。1998年には青島市の市長となり、2000年12月に中国共産党中央対外連絡部副委員長を務める。その後王は副委員としての実績が評価され、2002年11月の委員長選挙で、中央委員候補に選出された。2003年3月から正式就任している。
中共第十六届中央候補委員,第十七届中央委員。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「王家瑞」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.