翻訳と辞書
Words near each other
・ 玉川学園中学部・高等部
・ 玉川学園初等部
・ 玉川学園前駅
・ 玉川学園女子短期大学
・ 玉川学園小学部
・ 玉川学園小学部・中学部・高等部
・ 玉川学園幼稚部
・ 玉川学園幼稚部・小学部
・ 玉川学園高等部
・ 玉川安騎男
玉川宮
・ 玉川寺
・ 玉川寺 (世田谷区)
・ 玉川小学校
・ 玉川峡
・ 玉川平助
・ 玉川幼稚園
・ 玉川庄右衛門
・ 玉川座
・ 玉川御殿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

玉川宮 : ウィキペディア日本語版
玉川宮[たまがわのみや]

玉川宮(たまがわのみや)は、室町時代に存在した南朝系の世襲宮家の一つ。一般には、長慶天皇の皇子(不詳)を家祖とすると考えられている。南北朝合一後、皇位回復を目指して反幕姿勢を崩さなかった小倉宮家とは対照的に、概して幕府体制に順応的な態度を取っていたが、史料が少ないために系譜に関してはあいまいな点が多い。玉河宮とも。
宮号は、長慶天皇が晩年を過ごしたとの伝説がある紀伊国伊都郡玉川(和歌山県九度山町)に由来するとされるが、この玉川の地と宮家との直接的な関わりは明らかでない。
== 系図 ==


梵勝・梵仲は一般に玉川宮の孫とされることが多いが、その父は不明である。ただし、以下の概略で述べる玉川宮の動向が一代によるものか、あるいは二代に亘るものかについては、識別する術が全くないので、もし後者であれば、2代玉川宮なる人物を梵勝・梵仲の父に想定することもできない訳ではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「玉川宮」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.