翻訳と辞書
Words near each other
・ 牧野庄三
・ 牧野康儔
・ 牧野康周
・ 牧野康命
・ 牧野康哉
・ 牧野康強
・ 牧野康成
・ 牧野康成 (与板藩主)
・ 牧野康成 (大胡藩主)
・ 牧野康成 (戦国武将)
牧野康明
・ 牧野康民
・ 牧野康済
・ 牧野康満
・ 牧野康澄
・ 牧野康熙
・ 牧野康道
・ 牧野康那
・ 牧野康重
・ 牧野康長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牧野康明 : ウィキペディア日本語版
牧野康明[まきの やすあきら]

牧野 康明(まきの やすあきら)は、信濃小諸藩の第7代藩主。越後長岡藩分家牧野家9代。
寛政12年(1800年)2月2日、第5代藩主牧野康儔の次男として生まれる。文政元年(1818年)12月16日に従五位下・周防守に叙位・任官する。文政2年(1819年)、兄で第6代藩主の康長隠居に際し、その養子として家督を継いだ。文政5年(1822年)11月25日に内膳正に遷任する。
文政10年(1827年)7月25日、江戸小石川邸で死去した。享年28。跡を養子の康命が継いだ。
category:小諸藩主
category:譜代大名


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牧野康明」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.