翻訳と辞書
Words near each other
・ 清水海上保安部
・ 清水海軍航空隊
・ 清水涼子
・ 清水淳一
・ 清水淳司
・ 清水清
・ 清水清 (陸軍軍人)
・ 清水清一朗
・ 清水清人
・ 清水清太郎
清水清隆
・ 清水渉平
・ 清水港
・ 清水港のギャンブラー
・ 清水港テルファー
・ 清水港代参夢道中
・ 清水港異聞 森の石松 1861
・ 清水港線
・ 清水港駅
・ 清水湛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清水清隆 : ウィキペディア日本語版
清水清隆[しみず きよたか]

清水 清隆(しみず きよたか、1984年3月14日 - )は、日本男性総合格闘家栃木県石橋町(現・下野市)出身。TRIBE TOKYO M.M.A所属。元フライ級キング・オブ・パンクラシスト
== 来歴 ==
作新学院高校2年時に格闘技を始めた〔Fight&Life PREVIEW INTERVIEW Fight&Life 2010年1月28日〕。高校時代はバスケットボール部に所属していた。実家の蕎麦屋を継ぐつもりでいたがプロ総合格闘家になりたい気持ちが大きくなり、上京してSKアブソリュートに所属した。
2007年9月16日、KAMINARIMON CLIMAX '07・55kg級トーナメントに出場。決勝で須藤雄大に判定勝ちを収め優勝を果たした〔【KAMINARIMON】また優勝、“天才空手少年”小宮山工介がプロデビュー決める! 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年9月16日〕。
2008年6月29日、沖縄で開催された「PANCRASE×REAL vol.1 MMA vs ROCK」のメインイベントで砂辺光久と対戦し、0-3の判定負け。
2008年11月8日、CAGE FORCE初参戦となったCAGE FORCE EX -eastern bound-漆谷康宏と対戦し、左ハイキックで右目尻をカットしTKO負け〔【ケージフォース】K太郎、まさかのTKO負け!門馬秀貴は大興奮の逆転勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2008年11月8日〕。
2009年に開催された第15回ネオブラッド・トーナメント フライ級(-58kg)に出場。4月5日の1回戦で清水俊裕にチョークスリーパーで一本勝ち。6月7日の準決勝で石井拓麻にチョークスリーパーで一本勝ち。8月8日の決勝では矢島雄一郎に判定勝ちを収め優勝を果たした〔【パンクラス】近藤有己が復帰戦でTKO勝ち!竹内ドロー防衛、真騎士が王座奪取 格闘技ウェブマガジンGBR 2009年8月8日〕。
2009年11月23日、修斗で行われた修斗 vs. パンクラスの対抗戦でマモルと対戦し、判定負け〔[修斗] パンクラスと初の対抗戦、3勝1敗で修斗が勝ち越し BoutReview 2009年11月27日〕。
2010年2月7日、フライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチで砂辺光久と1年5か月ぶりに再戦し、判定勝ちを収め王座獲得に成功した〔[パンクラス] 不動心、円熟期へ。近藤、暫定ミドル級王座防衛 BoutReview 2010年2月7日〕。
2010年7月4日、フライ級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチで廣瀬勲と対戦し、ドクターストップによるTKO勝ちを収め初防衛に成功した。試合後に砂辺がリングに上がり対戦を要求し、これを受諾した〔【パンクラス】近藤有己がドロー防衛、清水清隆はTKO勝ちで初防衛に成功 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年7月4日〕。
2010年12月5日、フライ級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチで3度目の対戦となる砂辺光久と対戦し、1-1の判定ドローで2度目の防衛に成功した〔【パンクラス】近藤有己が王座陥落!川村亮、清水清隆はドロー防衛 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年12月5日〕。砂辺との対戦成績は1勝1敗1分となった。
2010年12月30日、戦極 Soul of Fightで杉田一朗とSRCジャケットルールで対戦し、2-1の判定勝ちを収めた〔【SRC戦極】第1部:中井りんが一本勝ち、神村エリカはヒジで衝撃のTKO勝ち 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年12月30日〕。
2011年1月16日、DEEP X リアルキングトーナメント・フェザー級(9名参加)に出場。決勝で榎本悟(猿飛流)にチョークスリーパーで一本負けを喫し、準優勝となった〔【DEEP X】榎本悟が現役パンクラス王者・清水清隆に決勝で一本勝ち!八隅、ソウザ兄弟が優勝 格闘技ウェブマガジンGBR 2011年1月16日〕。
2015年12月13日、PANCRASE 273で神酒龍一と対戦し、判定負け。この試合は他団体で連敗した清水に対して、コミッションからパンクラス・ルールの『王者として不適格な試合』に抵触するとして王者査定試合として行われた、試合結果はもちろん内容次第で王座返上もしくは王座剥奪という厳しい処置が下される〔[パンクラス] 他団体で3連敗のフライ級王者・清水清隆に試練の「王者査定試合」:12.13 有明 BoutReview 2015年10月30日〕。2015年12月15日付のランキング発表において、フライ級キング・オブ・パンクラス王座の返上が発表された〔[パンクラス] 15.12.15付ランキング。王者査定試合で敗れた清水清隆はフライ級4位に BoutReview 2015年12月15日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清水清隆」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.