翻訳と辞書
Words near each other
・ 泰昌
・ 泰昌帝
・ 泰明小学校
・ 泰星中学・高等学校
・ 泰星中学校
・ 泰星中学校・高等学校
・ 泰星高校
・ 泰星高等学校
・ 泰来
・ 泰来県
泰栄院
・ 泰武
・ 泰武郷
・ 泰永優子
・ 泰河慎一
・ 泰流社
・ 泰澄
・ 泰澄の里駅
・ 泰澤秀幸
・ 泰然


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

泰栄院 : ウィキペディア日本語版
泰栄院
泰栄院(たいえいいん、生年不詳 - 元和5年10月25日1619年11月30日))は、徳川家康側室。名は。父は武田家の旧臣である宮崎泰景。
== 生涯 ==
甲斐国武田家の旧臣である宮崎泰景の娘として生まれる。
天正年間に徳川家康に召し出され奥勤めを始める。家康との間に子女は生まれなかった〔真野恵澂『德川家康と戦国武将の女たち』(1983年中日新聞社、p84)〕。
家康没後の元和5年10月25日1619年11月30日)、駿府にて死去。戒名は泰栄院宗譽昌清大姉。藤枝市の浄念寺に埋葬されたが、後に信濃の駒場(現在の長野県阿智村)の浄久寺に改葬されている。浄久寺は後に火災や山崩れなどの度重なる災害に遭ったため、泰栄院の墓を特定することが出来なくなっている。
現在は同じく家康の側室である雲光院が開基した京都府京都市上徳寺に供養塔が残る。同寺には泰栄院と雲光院の墓碑が並んで建立されているが、これは二人の実父が共に武田家の旧臣であった関係によるものと考えられる〔秋元茂陽『徳川将軍家墓碑総覧』(パレード、星雲社2008年、p72)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「泰栄院」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.