翻訳と辞書
Words near each other
・ 江口秀種
・ 江口篤寿
・ 江口紘一
・ 江口美喜男
・ 江口美幸
・ 江口美智子
・ 江口美貴
・ 江口美里
・ 江口義孝
・ 江口考義
江口良友
・ 江口英雄
・ 江口行男
・ 江口裕之
・ 江口襄
・ 江口見登留
・ 江口謙
・ 江口貴俊
・ 江口貴勅
・ 江口重幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江口良友 : ウィキペディア日本語版
江口良友[えぐち よしとも]

江口 良友(えぐち よしとも、1921年(大正10年) - )は、日本工学者農学者・元軍人農学博士北海道大学)。専門は、微生物工学。北海道におけるバイオ研究の大家。特定非営利活動法人北海道バイオ産業振興協会顧問静修短期大学学長北海道小樽市出身
== 来歴 ==
1944年北海道帝国大学農学部卒。1944年赤紙召集を受ける。1945年日本海軍技術中尉。終戦後は、北海道商工経済会主事北海道農産化学工業研究主幹武田薬品工業化成品研究所部長を経て、1972年(昭和47年)北海道大学農学部教授に就任(微生物工学を担当)。
1985年北海道大学停年退官。同名誉教授。静修短期大学6代学長に就任。1990年静修短期大学学長退職。NPO法人北海道バイオ産業振興協会会長
1971年北海道大学より 農学博士。論文の題は「清酒の活性炭処理に関する研究」〔博士論文書誌データベース〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江口良友」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.