翻訳と辞書
Words near each other
・ 森麻季
・ 森麻季 (アナウンサー)
・ 森麻季 (歌手)
・ 森麻紀子
・ 森麻緒
・ 森麻貴
・ 森鼻武芳
・ 森龍吉
・ 森﨑和幸
・ 森﨑東
森﨑浩司
・ 棯
・ 棰
・ 棱
・ 棲
・ 棲み分け
・ 棲む
・ 棲息
・ 棲息分布
・ 棲息地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森﨑浩司 : ウィキペディア日本語版
森崎浩司[もりさき こうじ]

森﨑 浩司(もりさき こうじ、1981年5月9日 - )は、日本プロサッカー選手広島県広島市安芸区矢野出身。Jリーグサンフレッチェ広島所属。ポジションミッドフィールダー広島県立吉田高等学校卒業
== 人物 ==
;プレースタイル
:精度の高い左足からのミドルシュートや前線への飛び出しが得意なゲームメイカー。トップ下フォワードボランチ、左アウトサイドなどができる。広島ではセットプレーも任される。〔
;双子
:同チームの森﨑和幸は「二卵性双生児」の兄 であり、佐藤勇人/佐藤寿人兄弟と共に、Jリーグ史上初の双子選手。
* 2004年5月5日J1・1st第8節対セレッソ大阪戦(長居スタジアム)にて初アベックゴール(48分和幸、89分浩司)を達成。Jリーグにおいて同じチームに所属する兄弟が、同一試合でアベックゴールを達成した例は森﨑兄弟と山瀬功治/山瀬幸宏兄弟(2007年に達成)、高木俊幸/高木善朗兄弟(2010年に達成)の三組のみ。
* 2007年から公式用ユニフォーム背番号の下に「KOJI」と下の名前が入るようになった。兄の和幸のほうは「KAZU」。 世代別の代表の公式戦では、名前のイニシャルが和幸、浩司ともに「K」のため、仕方なくユニフォームには「MORISAKI」とだけ記されていた。
;6億を呼ぶ男
:2008年度のスポーツ振興くじで1等6億円4口が2回発生した。その2回の共通点として、森﨑浩が2節共に得点を挙げていることから、夕刊フジが同年9月9日付けの記事で「6億を呼ぶ男」として紹介した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森崎浩司」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.