翻訳と辞書
Words near each other
・ 桜田町
・ 桜田百衛
・ 桜田真人
・ 桜田真平
・ 桜田神邪
・ 桜田秀美
・ 桜田精一
・ 桜田義孝
・ 桜田聖子
・ 桜田航成
桜田誠一
・ 桜田貞国
・ 桜田通
・ 桜田通り
・ 桜田郷
・ 桜田門
・ 桜田門事件
・ 桜田門内の変!?
・ 桜田門外の変
・ 桜田門外ノ変


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桜田誠一 : ウィキペディア日本語版
桜田誠一[さくらだせいいち]
桜田 誠一(旧字体「櫻」の表記もある)(さくらだ せいいち、本名同じ。1935年10月23日 - 2012年3月19日)は、日本作曲家である。日本作曲家協会会員、日本レコード大賞制定委員会委員でもある。青森県平川市(旧尾上町)出身。
== 略歴 ==

* 1986年(昭和61年)第28回日本レコード大賞最優秀歌唱賞に、北島三郎の「北の漁場」が受賞(作詞:新條カオル、編曲:斉藤恒夫)。
* 1987年(昭和62年)第29回日本レコード大賞最優秀歌唱賞に、大月みやこの「女の駅」が受賞(作詞:石本美由起、編曲:丸山雅仁)。
2012年3月19日、急性白血病により死去〔「北の漁場」「女の駅」の作曲家・桜田誠一さん死去 朝日新聞 2012年3月21日閲覧〕。76歳没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桜田誠一」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.