翻訳と辞書
Words near each other
・ 東京都立板橋有徳高等学校
・ 東京都立板橋高等学校
・ 東京都立桐ケ丘高等学校
・ 東京都立桜修館中等教育学校
・ 東京都立桜水商業高等学校
・ 東京都立桜町高等学校
・ 東京都立梅ヶ丘病院
・ 東京都立橘高等学校
・ 東京都立機械工業専門学校
・ 東京都立武蔵丘高等学校
東京都立武蔵女子高等学校
・ 東京都立武蔵村山東高等学校
・ 東京都立武蔵村山高等学校
・ 東京都立武蔵野公園
・ 東京都立武蔵野北高等学校
・ 東京都立武蔵高等学校
・ 東京都立武蔵高等学校・附属中学校
・ 東京都立水元高等学校
・ 東京都立水商業高等学校
・ 東京都立永山高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東京都立武蔵女子高等学校 : ウィキペディア日本語版
東京都立武蔵高等学校・附属中学校[とうきょうとりつむさしこうとうがっこう ふぞくちゅうがっこう]

東京都立武蔵高等学校・附属中学校(とうきょうとりつむさしこうとうがっこう・ふぞくちゅうがっこう)は、東京都武蔵野市境四丁目にある都立中学校高等学校中高一貫制共学校
== 概要 ==
府立十三高女を前身とする東京多摩地域の都立高等学校である。2008年度から併設中学を3クラス編成し、併設型中高一貫制となる。定時制は2007年度から募集停止となった(2008年度から杉並区荻窪高校内へ武蔵高校荻窪分校定時制課程として移転し、2010年3月に閉課)。学校群制度時代は三鷹高校と共に74群をなしていた。
「自主自律」と「文武両道」の精神が根付いた校風で、高校3年間は自由服など自由度は高く、行事や学校予算など、学校生活の大部分が生徒の自主性と裁量に任されている。部活動でも生徒の自主性が尊重されており、部活動加入率は100%近い(#部活動も参考)。2002年には校舎が建て替えられた。
中学1年次から習熟度別授業少人数授業が多様されるほか、土曜日講習も月2回程度実施される。また高校1年次には勉強合宿が実施される。独自科目の地球学では、社会科学自然科学を横断して地球上のあらゆる事象について学ばれ、教科の枠を越えた学習がされる。高校1年次は高入生と別クラス、高校2年次より混合クラスとなる。2007年度入試からは自校作成問題が3教科で実施されている。
入学者選抜で課される適性検査は他の公立中高一貫校と比較して問題量が多く、難易度も高めに設定されており、小石川と同じく、私立中学併願者が多いことをかなり意識した問題内容となっている。小石川・武蔵・両国で「都立中御三家」と称されることがある〔『公立中高一貫校の本』市進学院〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京都立武蔵高等学校・附属中学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.