翻訳と辞書
Words near each other
・ 有本尚紀
・ 有本恵子
・ 有本松太郎
・ 有本欽隆
・ 有本正直
・ 有本祐
・ 有本章
・ 有本紀明
・ 有本紗世
・ 有本義明
有本芳水
・ 有本観光バス
・ 有本香
・ 有村
・ 有村かおり
・ 有村こはる
・ 有村トモナリ
・ 有村一成
・ 有村久春
・ 有村亜加里


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

有本芳水 : ウィキペディア日本語版
有本芳水[ありもと ほうすい]

有本 芳水(ありもと ほうすい、1886年明治19年)3月3日 - 1976年昭和51年)1月21日)は日本の詩人歌人である。
==概要==
兵庫県飾西郡津田村(現・姫路市)生まれ。
岡山市関西中学校に入学。在学中から詩作をし、同人雑誌「白虹」に参加する。上京し、早稲田大学高等師範部を卒業後、実業之日本社に入り、「日本少年」主筆として活躍した。1905年車前草社に入り、若山牧水正富汪洋らと作歌。薄田泣菫与謝野鉄幹晶子らの先進を敬慕しつつ、「日本少年」に毎号発表した少年詩は少年の読者に愛誦され、文学者に多くの影響を与えた。
『芳水詩集』、『旅人』、『ふる郷』、『悲しき笛』など、実業之日本社より出版。『芳水詩集』は、竹久夢二の装幀挿画であり、仕事を通じて友情が長く続いた。岡山へ帰住後は、岡山の短大、大学に出講し、のちに岡山商科大学名誉教授となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有本芳水」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.