翻訳と辞書
Words near each other
・ 新潟県政記念館
・ 新潟県教育委員会
・ 新潟県新潟師範学校
・ 新潟県旗
・ 新潟県東部産業団地
・ 新潟県歯科医師会
・ 新潟県民エフエム放送
・ 新潟県民会館
・ 新潟県民歌
・ 新潟県消防防災ヘリコプター
新潟県消防防災航空隊
・ 新潟県済生会三条病院
・ 新潟県災害拠点病院
・ 新潟県特別支援学校一覧
・ 新潟県獣医師会
・ 新潟県看護協会
・ 新潟県県央
・ 新潟県県央地区
・ 新潟県県央地域
・ 新潟県県央地方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新潟県消防防災航空隊 : ウィキペディア日本語版
新潟県消防防災航空隊[にいがたけんしょうぼうぼうさいこうくうたい]

新潟県消防防災航空隊(にいがたけんしょうぼうぼうさいこうくうたい)は、新潟県消防防災航空隊。管轄区域は新潟県全域。
== 概要 ==

* 運行基地:新潟空港
* 管轄面積:12,583.72km²
* 構成人員 = 12人(県内消防本部救助隊員5人(うち2名救急救命士)・操縦士2人・整備士3人・安全管理1人)
* 運行時間 = 8時30分~17時15分(緊急運行など必要と認められた場合は日の出から日没まで)
* 運行形態 = 朝日航洋(株)に委託
* 主力装備(2015年9月6日現在)
 * 機体: AW139「はくちょう」(機体番号JA15AR)
  * 機体概要
  * 装備概要
 *旧機体:シコルスキー S-76B「はくちょう」(機体番号JA6747)
  * 機体概要
   * 全長 :約16m
   * 全幅 :約21.3m
   * 全高 :約4.42m
   * ローターブレード :13.41m
   * 最大速度 :287km
   * 航続距離 :920km(予備燃料を除く)
   * 航続時間 :3時間40分(予備燃料を除く)
   * 最大運行高度 :4572m
   * 最大座席数 :13席(+隊員2席)
   * 標準装備重量:3012kg
   * 最大離陸重量:5307kg
   * エンジン名称:PT6B-36A
   * エンジン出力:981shp×2
   * メーカー :シコルスキー・エアクラフト(アメリカ)
  * 装備概要
   * ヘリカメ/ヘリテレ:あり
   * GPS装置 :あり
   * サーチライト :あり(ナイトサン・1600W)
   * 動態管理システム :あり(総務省消防庁貸与)
   * 空中衝突防止装置 :なし
   * ストレッチャー固定装置:あり(特注品)
   * ホイスト装置 :最大荷重272kg/ケーブル長76m
   * カーゴフック :最大吊り上げ重量1500kg
   * スピーカー :ラウドスピーカー(出力700W)
   * 空中消火装置 :2基(容量920ℓ)
   * その他救助・救急資材、地上電源車、トーイング車あり

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新潟県消防防災航空隊」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.