翻訳と辞書
Words near each other
・ 救貧院 (プアハウス)
・ 救貧院 (ワークハウス)
・ 救難
・ 救難ヘリコプター
・ 救難信号
・ 救難員
・ 救難強化巡視船
・ 救難機
・ 救難消防車
・ 救難消防車 (航空用)
救難聖人
・ 救難船
・ 救難艇
・ 救難隊
・ 救難飛行隊
・ 救霊予定説
・ 敒
・ 敓
・ 敔
・ 敕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

救難聖人 : ウィキペディア日本語版
救難聖人[きゅうなんせいじん]

救難聖人(きゅうなんせいじん)とは、カトリック教会における聖人崇敬の一種であり、危急の際に信者がその名を呼ぶことで難を救ってくれるとされる聖人。通常、14人が当てられ、十四救難聖人とも呼ばれる。ヨーロッパでは15世紀中ごろから盛んに崇敬されるようになった。
一般的に挙げられる14人を以下に記す。
上記の14人以外にも次の聖人を加えることがある。
*大アントニオス
*ノブラのレオンハルト
*ミラのニコラオス
*セバスティアヌス
*シクストゥス2世
*アポロニア
*ロクス
== 出典 ==

*世界宗教用語大事典 (中経出版



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「救難聖人」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.