翻訳と辞書
Words near each other
・ 失火罪
・ 失火責任法
・ 失点
・ 失烈門
・ 失着
・ 失礼
・ 失礼しました
・ 失礼ぶっこきマンボ
・ 失礼千万
・ 失礼至極
失神
・ 失神ごっこ
・ 失神ゲーム
・ 失神状態
・ 失神発作
・ 失神発作、倒れ発作
・ 失禁
・ 失禁!! コスプレ美少女
・ 失禁、失調(症)、尿失禁、遺尿
・ 失立


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

失神 : ウィキペディア日本語版
失神[しっしん]

失神(しっしん、)とは、大脳皮質全体あるいは脳幹血流が瞬間的に遮断されることによっておこる一過性の瞬間的な意識消失発作である。気絶とも。通常は数分で回復し、意識障害などの後遺症を起こすことはない。失神が起こる前に、目の前が真っ暗になる感じや、めまい感、悪心などがあり、その後顔面蒼白となり、ついに意識が消失する。また、失神の発作は、立っている時に起こることが多い。
脳の後遺症が出ることは少ないが、突然、姿勢維持筋緊張が消失するため、倒れこんだ時に頭部や四肢などをまともに床や壁に激突させてしまい、外傷を負うことが多いので決して軽視できる症状ではない。ヒステリーによるものの場合は外傷が見られない場合が多い。
== 病態生理 ==
典型的には以下のようなプロセスとなる。脳底動脈支配領域の神経症候が主症候となる。脳の上位部から虚血が起こるので後頭葉障害で眼前暗黒感、上位脳幹網様体障害で意識障害、延髄の前庭脊髄路障害で失立となる。反射性に交感神経が刺激され冷感を同時に感じることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「失神」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.