翻訳と辞書
Words near each other
・ 天国のKiss
・ 天国のkiss
・ 天国のアナクレオンへ
・ 天国のキッス
・ 天国のススメ!
・ 天国のスタア
・ 天国のスープ
・ 天国のダイスケへ
・ 天国のダイスケへ〜箱根駅伝が結んだ絆〜
・ 天国のダイスケへ~箱根駅伝が結んだ絆~
天国のドア
・ 天国のポスト
・ 天国の出口
・ 天国の切符
・ 天国の口、終りの楽園。
・ 天国の大罪
・ 天国の恋
・ 天国の日々
・ 天国の本屋
・ 天国の本屋〜恋火


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天国のドア : ウィキペディア日本語版
天国のドア[てんごくのどあ]

天国のドア』(てんごくのドア)は、松任谷由実(ユーミン)の22枚目のオリジナルアルバム。1990年11月23日東芝EMIからリリースされた(CD:TOCT-5900、CT:TOTT-5900)。1990年12月4日1991年4月28日、コンサートツアー『天国のドア』が行われた。なお、このライブは後にビデオ化され、『WINGS OF LIGHT "THE GATES OF HEAVEN" TOUR』というタイトルにて発売された。
== 解説 ==

*サブタイトルは英語名で、THE GATES OF HEAVENとなっている。
*キャッチコピーは、「永遠をお探しですか。」。
*ユーミンは、このアルバム1枚の売上だけで、第5回日本ゴールドディスク大賞アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。1アイテムだけでゴールドディスク大賞のアーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞したのは、現時点ではユーミンただ一人である。
*共に初回プレスは「マルチスクリーン仕様」になっており、歌詞カードの挿入部に、画面が30分割されているフレネルレンズシートが入っていた。
*1991年日本レコード大賞ポップス・ロック部門優秀アルバム賞受賞
*発売元の東芝EMI発表によると、1991年1月7日現在でCDテープを合わせた総出荷枚数が200万6316枚に達し、日本のアルバム作品としては初めて200万枚を出荷した〔「ユーミンの新アルバム 日本初の200万枚突破」『日本経済新聞1991年1月10日付朝刊、34頁。〕。記念としてゴールドディスク仕様の非売品CDが製作され、またユーミンが前作『LOVE WARS』で持っていた当時のアルバム出荷の日本記録(199万枚)を更新した〔。これ以降1990年代を通じて続く、アルバム市場の急激な拡大の幕開けであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天国のドア」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.