翻訳と辞書
Words near each other
・ 大韓民国環境部
・ 大韓民国産業資源部
・ 大韓民国監査院
・ 大韓民国知識経済省
・ 大韓民国知識経済部
・ 大韓民国社会省
・ 大韓民国社会部
・ 大韓民国科学技術部
・ 大韓民国空軍
・ 大韓民国第19代国会議員一覧
大韓民国第一共和国
・ 大韓民国経済企画院
・ 大韓民国統一省
・ 大韓民国統一部
・ 大韓民国統一院
・ 大韓民国統計庁
・ 大韓民国総務処
・ 大韓民国臨時政府
・ 大韓民国芸術院
・ 大韓民国行政中心複合都市建設庁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大韓民国第一共和国 : ウィキペディア日本語版
第一共和国 (大韓民国)[だいいちきょうわこく]

第一共和国(だいいちきょうわこく)とは、大韓民国1948年8月15日の建国から1960年四月革命による李承晩大統領辞任までの期間に存在した政体。李承晩が全期間に亘り大統領を務め、独裁政治体制を構築した。
== 成立 ==

第一共和国は、在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁(USAMGIK)の統治を引き継いで成立した、大韓民国最初の共和憲政体制であった。1948年5月10日に実施された制憲国会の議員を選出する総選挙は、USAMGIKが統治していた北緯38度線以南の南朝鮮単独で実施された。左翼はこの総選挙をボイコットしたため、制憲国会の構成員は極めて反共色が強かった。
制憲国会が7月17日に制定・公布した第一共和国憲法は、国家制度として大統領に強力な権限を与えた大統領制を採用したが、大統領の選出は国会による間接選挙とされた。また、大韓民国が朝鮮全域を領有する正統な国家であるとも規定した。7月17日には大統領の選出も行なわれ、アメリカ合衆国が推す親米派の李承晩が初代大統領に就任した。李も徹底した反共主義者だった。
その後、マッカーサーGHQ総司令官臨席のもとで、8月15日〔大韓民国の物語 李榮薫著 永島広紀訳 文藝春秋 2009/02 ISBN 4163703101〕に李承晩が大韓民国の樹立を宣言し、大韓民国は公式的に独立国となった。ただし、大韓民国最大の後援者であるアメリカ合衆国政府は、1949年1月まで大韓民国の公式的な国家承認を延期していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第一共和国 (大韓民国)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 First Republic of South Korea 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.