翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪府の高等学校一覧
・ 大阪府りんくう現代美術空間
・ 大阪府を舞台とした作品一覧
・ 大阪府を舞台にした作品
・ 大阪府ダービー
・ 大阪府チャレンジ登山大会
・ 大阪府三島府民センター
・ 大阪府三島救命救急センター
・ 大阪府下
・ 大阪府中央卸売市場
大阪府中学校の廃校一覧
・ 大阪府中学校一覧
・ 大阪府中河内府民センター
・ 大阪府交通安全協会
・ 大阪府住宅供給公社
・ 大阪府保育所一覧
・ 大阪府信用農業協同組合連合会
・ 大阪府信連
・ 大阪府公安委員会
・ 大阪府内


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪府中学校の廃校一覧 : ウィキペディア日本語版
大阪府中学校の廃校一覧[おおさかふちゅうがっこうのはいこうのいちらん]
大阪府中学校の廃校一覧(おおさかふちゅうがっこうのはいこうのいちらん)は、大阪府中学校および中等教育学校の廃校の一覧である。対象となるのは学制改革(1947年)以降に廃校となった新制中学校と分校である。名称は廃校当時のもの。廃校時に属していた自治体が合併により消滅している場合は現行の自治体に含める。また現在休校中の学校は公式には存続していることとなっているが、休校中の学校は事実上廃校となっている場合が多いため、便宜上本項に記載する。
== 公立中学校 ==

=== 大阪市 ===

* 大阪市立新今宮中学校 - 1984年閉校。
* 大阪市立東中学校(旧) - 1988年船場中と統合し大阪市立東中学校(新設)へ。※旧校と新設校は同名だが、別の学校の扱いとなっている〔大阪市立東中学校 学校概要 沿革 〕。
* 大阪市立船場中学校 - 1988年東中(旧)と統合し東中(新設)へ〔。
* 大阪市立南稜中学校 - 1993年閉校。大阪市立真住中学校を新設開校。
* 大阪市立菅南中学校 - 1995年扇町中と統合し大阪市立天満中学校へ〔大阪市立天満中学校 学校概要 沿革 〕。
* 大阪市立扇町中学校 - 1995年菅南中と統合し天満中へ〔。
* 長吉瓜破村立中学校 - 1948年長吉村立中学校(現:大阪市立長吉中学校)〔大阪市立長吉中学校 学校概要 沿革 〕と瓜破村立中学校(現:大阪市立瓜破中学校)〔大阪市立瓜破中学校 学校概要 沿革 〕に分離。
* 学校組合立茨田郷中学校 - 1947年9月茨田町立中学校(現:大阪市立茨田中学校)〔大阪市立茨田中学校 学校概要 沿革 〕と南郷村立中学校(現:大東市立南郷中学校)に分離。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪府中学校の廃校一覧」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.