翻訳と辞書
Words near each other
・ 堺市立美原図書館
・ 堺市立美原西中学校
・ 堺市立美原西小学校
・ 堺市立美木多中学校
・ 堺市立美木多小学校
・ 堺市立若松台中学校
・ 堺市立若松台小学校
・ 堺市立英彰小学校
・ 堺市立茶山台小学校
・ 堺市立西図書館
堺市立西百舌鳥小学校
・ 堺市立西陶器小学校
・ 堺市立赤坂台中学校
・ 堺市立赤坂台小学校
・ 堺市立農業公園
・ 堺市立野田中学校
・ 堺市立野田小学校
・ 堺市立金岡北中学校
・ 堺市立金岡南中学校
・ 堺市立金岡南小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堺市立西百舌鳥小学校 : ウィキペディア日本語版
堺市立西百舌鳥小学校[さかいしりつ にしもずしょうがっこう]

堺市立西百舌鳥小学校(さかいしりつ にしもずしょうがっこう)は、大阪府堺市北区にある公立小学校
1977年に隣接する堺市立百舌鳥小学校から分割され、堺市で68番目の市立小学校として設立された。創立記念日は、68番目の小学校というところにかけて、6月8日としている。
設立当初は敷地内にプール施設がなく、堺市立百舌鳥小学校のプールを使って授業を行うために、授業前に徒歩で移動していた。
== 沿革 ==

* 1976年7月4日 - 建設工事が着工される。
* 1977年4月1日 - 堺市立西百舌鳥小学校として、現在地に開校。
* 1977年10月8日 - 開校式を実施。
* 1978年5月 - 大阪府立堺聾学校(現・大阪府立堺聴覚支援学校)との交流活動を開始。
* 1979年11月27日 - 校歌制定。
* 1983年11月7日 - 第20回全国花いっぱいコンクール優良賞を受賞。
* 1985年6月1日 - 文部省から、帰国子女教育研究協力校に指定される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堺市立西百舌鳥小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.