|
国際プロレス団(こくさいプロレスだん)は、かつて存在した日本のプロレス興行団体。 == 概要 == 1954年5月10日、柔道家であった木村政彦が地元の熊本県で旗揚げ。立ノ海松喜、大坪清隆、戸田武雄、戸田和雄、清美川梅之などが参戦。 木村が日本プロレスの力道山との昭和の巌流島と呼ばれる試合に敗れた後、消滅。 なお、1967年に元日本プロレスの吉原功によって旗揚げされた国際プロレスとは直接の関係はない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国際プロレス団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|