|
南九州高速バス(みなみきゅうしゅうこうそくバス)は、1982年(昭和57年)から2004年(平成16年)まで存在した、高速バス専業の会社である。 本社は鹿児島県鹿児島市にあった。 == 沿革 == * 1982年(昭和57年) - 鹿児島交通・林田産業交通・南国交通の3社の共同出資で設立。宮崎交通と共同運行で鹿児島(上荒田)~宮崎(宮交シティ)線はまゆう号運行開始。 * 1990年(平成2年) - 鹿児島~熊本線開業。 * 2004年(平成16年)3月12日 - この日の最終便をもって鹿児島~熊本線を廃止し、同時にはまゆう号からも撤退する。 * 2004年(平成16年)3月13日 - 会社清算。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南九州高速バス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|