翻訳と辞書
Words near each other
・ 十七歳の地図
・ 十七歳の地図 (アルバム)
・ 十七歳の地図 (尾崎豊のアルバム)
・ 十七歳の地図 (曲)
・ 十七歳よさようなら
・ 十七箇条協定
・ 十七絃
・ 十七絃筝
・ 十七絃箏
・ 十七角形
十七試陸上戦闘機
・ 十七試陸上攻撃機
・ 十七試陸戦
・ 十万
・ 十万ノ海岡右エ門
・ 十万億土
・ 十万分の一の偶然
・ 十万山
・ 十万山僮族瑤族自治県
・ 十万年後の安全


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十七試陸上戦闘機 : ウィキペディア日本語版
十七試陸上戦闘機[じゅうななためしりくじょうせんとうき]

十七試陸上戦闘機、略符号J3K日本海軍によって計画された遠距離侵攻用戦闘機である。川西航空機が設計を担当したが、実機が完成する前に開発中止となった。
== 概要 ==
1942年(昭和17年)に海軍が川西航空機に対して十七試陸上戦闘機の発注を行った。当時の川西は、会社初の陸上戦闘機となる紫電の設計を行っていたが、十七試陸戦については完全に別の設計とすることが決められた。
設計に当たって川西は中島誉の使用を主張したが、主として生産上に理由から海軍側は試作中の三菱ハ43-21型エンジンを使用するよう要求した。しかしこのエンジンの開発が難航し、計画は基礎的な設計も定まらないまま停滞することとなる。さらに川西飛行機としては、より見込みのある紫電・紫電改の開発を優先する方針であったため、1943年(昭和18年)初頭に十七試陸上戦闘機の開発計画は正式に中止された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「十七試陸上戦闘機」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.