翻訳と辞書
Words near each other
・ 倶楽部
・ 倶楽部Time Walker
・ 倶楽部クマキリ
・ 倶生神
・ 倶留尊山
・ 倶発
・ 倶知安ターミナル
・ 倶知安バスターミナル
・ 倶知安中継局
・ 倶知安余市道路
倶知安厚生病院
・ 倶知安号
・ 倶知安町
・ 倶知安町役場
・ 倶知安町長杯全道ジャンプ大会
・ 倶知安競馬場
・ 倶知安警察署
・ 倶知安郵便局
・ 倶知安都市圏
・ 倶知安駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

倶知安厚生病院 : ウィキペディア日本語版
倶知安厚生病院[くっちゃんこうせいびょういん]

倶知安厚生病院(くっちゃんこうせいびょういん)は、北海道虻田郡倶知安町にある病院
== 沿革 ==
1942年(昭和17年)に倶知安町が経営を譲り受けて町立病院を開設していた。
;年表
*1945年(昭和20年)4月、倶知安町から北海道農業会に経営移管。「北農倶知安厚生病院」として開設。
*1948年(昭和23年)8月、北海道農業会が解散し、北海道厚生農業協同組合連合会(JA北海道厚生連)に事業継承。
*1955年(昭和30年)
 *7月、本館増築工事竣工。
 *10月、結核病棟新設。
*1960年(昭和35年)11月、伝染隔離病棟併設。
*1961年(昭和36年)11月、精神神経科病棟新設。
*1964年(昭和39年)11月、一般(現北棟)増築工事竣工。
*1970年(昭和45年)
 *5月、倶知安厚生准看護学院(後の倶知安厚生看護高等専修学校)設立(2002年3月閉校)。
 *6月、増築工事竣工(現西棟)。
*1971年(昭和46年)6月、総合病院の名称許可。
*1973年(昭和48年)12月、「地域センター病院」指定
*1974年(昭和49年)
 *3月、「救急病院」告示(救急指定病院)。
 *7月、増改築工事竣工(現中央棟)。
*1977年(昭和52年)11月、精神科病棟増築工事竣工。
*1984年(昭和59年)3月、増改築工事竣工(現東棟)。
*1991年(平成3年)11月、中央棟増築。
*1998年(平成10年)
 *9月、増改築整備工事。
 *10月、隔離病舎完成移転。
*1999年(平成11年)
 *4月、「第二種感染症指定医療機関」指定(2床)。
 *10月、増改築工事(中央診察棟完成移転)。
 *11月、ようてい訪問看護ステーション開設。
*2000年(平成12年)1月、増改築整備工事(内部改修工事)完了。
*2009年(平成21年)4月、療養病棟の廃止。
*2010年(平成22年)8月、外来化学療法室開設。
*2011年(平成23年)
 *10月、こころの総合支援センター開設。
 *11月、「災害拠点病院」認可。
*2013年(平成25年)4月、「初期被ばく医療機関」指定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「倶知安厚生病院」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.