|
余部信号場(よべしんごうじょう)は、兵庫県姫路市飾西にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)姫新線の信号場である。 == 歴史 == *1994年(平成6年)3月21日 - 姫路駅高架化工事に伴う姫路鉄道部車両基地の移設に伴い開設。 == 構造 == 余部駅より太市駅方向に約1.6kmにある信号場。太市駅方より姫路鉄道部からの入出庫線が姫新線に合流する。 本信号場は、姫路鉄道部での列車回送(入出庫)のために設置されている。 本信号場は単純な「単線分岐型信号場」であるため、列車の交換・待避は不可能である。 姫路鉄道部に入る手前にあり、着発線が2線、引上線が1線ある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「余部信号場」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|