翻訳と辞書
Words near each other
・ 今井和子
・ 今井和子 (保育者)
・ 今井和男
・ 今井和雄
・ 今井哲也
・ 今井啓介
・ 今井啓介 (バレーボール)
・ 今井善衛
・ 今井喜美子
・ 今井喬裕
今井嘉幸
・ 今井圭吾
・ 今井壽惠
・ 今井夏木
・ 今井夢露
・ 今井大悟
・ 今井孝博
・ 今井孝祐
・ 今井宇三郎
・ 今井宏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今井嘉幸 : ウィキペディア日本語版
今井嘉幸[いまい よしゆき]

今井 嘉幸(いまい よしゆき、1878年明治11年)5月25日〔『大日本博士録』法博162ページ〕 - 1951年昭和26年)6月30日〔『政治家人名事典』〕)は、衆議院議員弁護士
== 経歴 ==
愛媛県周桑郡小松町(現在の西条市)出身。松山中学校第一高等学校を経て、1904年(明治37年)に東京帝国大学法科大学独法科を卒業した。さらに同大学院で国際法を専攻。修了後、東京地方裁判所判事に任命された。1908年(明治41年)、の招聘で判事在職のまま天津の北洋法政学堂で司法制度を教授した。1914年大正3年)、帰国して大阪で弁護士事務所を開いた。同年、法学博士号を授与された。1916年(大正5年)、中華民国での護国戦争に際し、雲南軍政府の招きで軍務院の顧問に就任した。
帰国後、大阪と神戸で弁護士の業務についていたが、1917年(大正6年)の第13回衆議院議員総選挙に出馬し、当選を果たした。普通選挙を唱え、黎明会の結成にも関わった。その後は社会大衆党の顧問を務めた。
1942年第21回衆議院議員総選挙で再び議員に返り咲いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今井嘉幸」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.