翻訳と辞書
Words near each other
・ 人形劇トムテ
・ 人形劇・トロッコ
・ 人形劇三国志
・ 人形劇団ぽけっと
・ 人形劇団プーク
・ 人形劇団ポポロ
・ 人形劇団・トロッコ
・ 人形劇場とらまる座
・ 人形回し
・ 人形大使
人形宮廷楽団
・ 人形屋ホンポ
・ 人形山
・ 人形峠
・ 人形峠鉱山
・ 人形師
・ 人形師の夜
・ 人形式モナリザ
・ 人形星雲
・ 人形歴史スペクタクル 平家物語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

人形宮廷楽団 : ウィキペディア日本語版
人形宮廷楽団[ぎにょーるきゅうていがくだん]

人形宮廷楽団』(ギニョールきゅうていがくだん、)は、由貴香織里による日本漫画作品。
別冊花とゆめ』(白泉社)にて2008年8月号から2010年6月号まで連載されていた。全5巻。話数カウントはOp.(オーパス)#。
== あらすじ ==
感染すると死に至り、人々を襲う「蠢く人形(ギニョール)」へと変異してしまう奇病・ガラテイア症候群。この病が蔓延する世界で、禁じられた「黒の聖譚歌(オラトリオ)」を謡い、感染者や街の人々を癒す慰問の旅を続ける宮廷楽団があった。その手の内にある「黒の讃美歌書」には様々な奇跡を起こす歌の数々が収められているという。彼らは正規の宮廷楽団と異なり、金次第であらゆる曲を奏でる小楽団で、「裏の宮廷楽団」と呼ばれている者たちであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「人形宮廷楽団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.