翻訳と辞書
Words near each other
・ 京都市立北総合養護学校
・ 京都市立北野中学校
・ 京都市立吉祥院小学校
・ 京都市立向島中学校
・ 京都市立向島二の丸小学校
・ 京都市立向島南小学校
・ 京都市立向島東中学校
・ 京都市立向島藤の木小学校
・ 京都市立呉竹総合支援学校
・ 京都市立呉竹養護学校
京都市立図書館
・ 京都市立堀川高等女学校
・ 京都市立堀川高等学校
・ 京都市立塔南高等学校
・ 京都市立大原小中学校
・ 京都市立大塚小学校
・ 京都市立大宅中学校
・ 京都市立大宅小学校
・ 京都市立大枝中学校
・ 京都市立大枝小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

京都市立図書館 : ウィキペディア日本語版
京都市図書館[きょうとしとしょかん]

京都市図書館(きょうとしとしょかん)は、京都市立の図書館である。
== 概要 ==

京都市の図書館は中央図書館と地域図書館を合わせて合計20館ある。他に、中央図書館に移動図書館『こじか号』が1台配置されており、近くに図書館のない39地域を月1回のペースで巡回している。
また、地下鉄東西線京都市役所前駅(改札口)、京北自治振興会図書館内(京北合同庁舎2階)、地下鉄烏丸線北大路駅(南改札口付近)に返却ポストが設置されている。
資料は、誰でも無料で自由に閲覧・視聴できる。ただし、資料を借りるには図書館カードが必要である。カードがあれば1人10点まで(内、視聴覚資料は2点まで)2週間借りることができる。そして返却は、視聴覚資料を除き、貸出した館以外での返却も可能である。
なお、2006年から図書館カードのパスワードを登録しておけばインターネットによる予約が出来るようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京都市図書館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.