翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴァリエンテ富山
・ ヴァリエーション
・ ヴァリエ郡
・ ヴァリオカム
・ ヴァリオストラーダ
・ ヴァリグ
・ ヴァリグブラジル航空
・ ヴァリグブラジル航空機遭難事故
・ ヴァリグ・ブラジル航空
・ ヴァリグ・ブラジル航空254便墜落事故
ヴァリグ・ブラジル航空820便墜落事故
・ ヴァリグ・ブラジル航空機遭難事故
・ ヴァリザー語
・ ヴァリス
・ ヴァリス (氷と炎の歌)
・ ヴァリスX
・ ヴァリスタ
・ ヴァリスター
・ ヴァリス州
・ ヴァリス語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴァリグ・ブラジル航空820便墜落事故 : ウィキペディア日本語版
ヴァリグ・ブラジル航空820便墜落事故[う゛ぁりぐぶらじるこうくう820びんついらくじこ]

ヴァリグ・ブラジル航空820便墜落事故(Varig Flight 820)とは、フランスで発生した機内火災に伴う航空事故である。パイロットは不時着に成功したが殆どの乗客が犠牲になった。
== 事故の概要 ==

1973年7月11日ヴァリグ・ブラジル航空820便(ボーイング707-320C 機体記号:PP-VJZ)は、ブラジルリオデジャネイロガレオン国際空港からフランスパリオルリー空港に向かう定期便であった。便は大西洋を横断し、着陸直前まで順調な航行を続けていた。
午後2時58分に『キャビンで火災が発生した』と緊急事態を宣言する通信が入る。緊急着陸の準備が進められたが、火勢が強まり操縦室の計器類も見えない状態となったため、機長は滑走路に辿り着くことは出来ないと判断、空港手前5kmの地点に不時着した。不時着の際に脚と左翼が折損、エンジンは脱落し、そのまま500m暴走した後に炎上した。
迅速な救助活動が行われたが、この事故で乗員17名乗客118名の135名のうち124名が犠牲になった。犠牲者のうち、シートベルトをしていなかった航空機関士のみが外傷による死亡であり、その他123名の死因は火災で発生した一酸化炭素ないし有毒ガスを吸引したことであった(多くは不時着以前に亡くなっていた)。なお、生存者の内訳は乗客1名と乗員10名である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァリグ・ブラジル航空820便墜落事故」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.