翻訳と辞書
Words near each other
・ ロケットそり
・ ロケットでつきぬけろ
・ ロケットでつきぬけろ!
・ ロケットに乗って
・ ロケットの夏
・ ロケットの推進剤
・ ロケットの樹の下で
・ ロケットりょう太
・ ロケットアンカー
・ ロケットエンジン
ロケットエンジン10
・ ロケットエンジンの推進剤
・ ロケットエンジンノズル
・ ロケットカンパニー
・ ロケットガール
・ ロケットクラスタ
・ ロケットサラダ
・ ロケットスタジオ
・ ロケットスターター
・ ロケットスタート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロケットエンジン10 : ウィキペディア日本語版
ロケットエンジン10

ロケットエンジン10は、ソ連で開発されたロケットエンジン。1933年に、GIRD-Xロケットのために、反動推進研究グループが設計した。
1933年1月から1933年8月にかけて、推進剤としてガソリン液体酸素の組み合わせを用い、試験を行ったが、燃焼室が焼損したため、1933年10月からはエチルアルコールに置き換えられた。燃焼室は液体酸素の蒸発によって冷却された。
1933年11月25日にセルゲイ・コロリョフの監督下でソビエトで初めて開発された液体燃料ロケットであるGIRD-Xはこのエンジンを搭載して打ち上げられた。
== 参考 ==

* ソビエトでのグルシュコによるロケットや宇宙飛行の開発


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケットエンジン10」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.