翻訳と辞書
Words near each other
・ ラ・ルヴィエールとル・ルーにあるサントル運河の4つのリフトとその周辺 (エノー州)
・ ラ・ルヴュ・デュ・シネマ
・ ラ・ルー
・ ラ・ルーチェ
・ ラ・ルーヌ
・ ラ・ルーヌ山
・ ラ・ルーヌ峰
・ ラ・ルーペ
・ ラ・ルー・トゥランジェル
・ ラ・レアル
ラ・レジスタンス
・ ラ・レプッブリカ
・ ラ・ロサレーダ
・ ラ・ロサ・ネグラ
・ ラ・ロシェル
・ ラ・ロシェル包囲戦
・ ラ・ロシェル国際映画祭
・ ラ・ロシュジャクラン
・ ラ・ロシュフコー
・ ラ・ロシュフコー (シャラント県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラ・レジスタンス : ウィキペディア日本語版
ラ・レジスタンス

ラ・レジスタンス(''La Resistance'')は、かつて、アメリカプロレス団体WWEで活動したプロレスラーのユニットである。2003年シルヴァン・グラニエレネ・デュプリーで結成。反米思想を掲げるフランス人というギミックで、これはフランスがアメリカのイラク攻撃に反対の姿勢を示した事に由来する。後にロブ・コンウェイが加入して3人組となるが、2004年にデュプリーがSmackDown!に移籍したため離脱し、フランス系カナダ人が多く住むカナダケベック州在住というギミックに変更し、再び2人組になりタッグ戦線をリードした。2005年にタッグ王座陥落後、タッグ戦線でもうまくいかなくなり、シェルトン・ベンジャミンとのIC王座戦でついに決別、シルヴァンが移籍、さらにコンウェイのギミックチェンジによりラ・レジスタンスは消滅した。
2007年2月にECWにてデュプリーとシルヴァンの2人で復活させるが、その後すぐにデュプリーの薬物テストで陽性反応が出たため、シルヴァンも巻き添えを食らい出番がなくなる。そしてコンウェイは5月に、デュプリーは7月、シルヴァンは8月にそれぞれWWEを解雇されてしまった。
== 得意技 ==

* オール・ボワール
相手を2人してかかげ上げねじり落す合体技。ボン・ソワの代わりとして、使用。
* ボン・ソワ
ダブルのスパイン・バスタースパイク・ダッドリーを負傷させたため、封印した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラ・レジスタンス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.