翻訳と辞書
Words near each other
・ ランツベルク要塞刑務所
・ ランツ・フォン・リーベンフェルス
・ ランティエ
・ ランティシ
・ ランティス
・ ランティス (曖昧さ回避)
・ ランティスの缶詰 by Nico Nico Artists
・ ランティスウェブラジオ
・ ランティスネットラジオ
・ ランティス祭り
ランティス組曲
・ ランティス組曲 2014
・ ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists
・ ランティス組曲2014
・ ランティーシ
・ ランティーシー
・ ランテック
・ ランテパオ
・ ランデのg因子
・ ランデの間隔則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ランティス組曲 : ウィキペディア日本語版
ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists[らんてぃすくみきょく ふぃーちゃりんぐ にこにこあーてぃすつ]

ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」(ランティスくみきょく フィーチャリング・ニコニコアーティスツ)は、ランティスより発売された楽曲メドレーにし、動画共有サイトニコニコ動画」で人気の歌い手が歌唱した楽曲。シングル2008年3月5日Lantisから発売された。
== 概要 ==
ニコニコ動画とランティスの公式コラボレーション企画の第一弾。
本作ではランティスより発売された34曲の楽曲を、Elements Garden上松範康菊田大介が、動画共有サイト「ニコニコ動画」で人気を誇る動画「組曲『ニコニコ動画』」のように「組曲」としてメドレー形式に繋ぎ、編曲したものを、「ニコニコ動画」において人気の歌い手11人が歌唱した楽曲を収録している〔Lantis web siteランティス組曲 feat.Nico Nico Artist 」〕。
参加者は2008年1月21日にJ、ゴム1月25日nayuta1月28日にRe:、2月1日にのど飴、2月8日にA姉、yonji、2月15日に社長、2月22日にサリヤ人、ゼブラの順で発表され、レコーディング当日にガゼルが飛び入り参加している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ランティス組曲 feat.Nico Nico Artists」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.