翻訳と辞書
Words near each other
・ ユー・アー・マイ・サンシャイン
・ ユー・アー・マイ・サンシャイン (曲)
・ ユー・ウォント・シー・ミー
・ ユー・エス・エス
・ ユー・エス・ジェイ
・ ユー・エフ・シー
・ ユー・オウタ・ノウ
・ ユー・オールウェイズ・ハート・ザ・ワン・ユー・ラブ
・ ユー・カン
・ ユー・カヴァー
ユー・ガッタ・ゴー・ゼア・トゥ・カム・バック
・ ユー・ガット・メール
・ ユー・キャント・ウィン
・ ユー・キャント・ドゥ・ザット
・ ユー・キャン・カウント・オン・ミー
・ ユー・キャン・ダンス
・ ユー・キープ・ミー・ハンギン・オン
・ ユー・クッド・ビー・マイン
・ ユー・クロス・マイ・パス
・ ユー・サファー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユー・ガッタ・ゴー・ゼア・トゥ・カム・バック : ウィキペディア日本語版
ユー・ガッタ・ゴー・ゼア・トゥ・カム・バック

ユー・ガッタ・ゴー・ゼア・トゥ・カム・バック』(You Gotta Go There to Come Back)は、ウェールズロックバンドステレオフォニックス2003年に発表した4作目のスタジオ・アルバム
== 解説 ==
後にステレオフォニックスの正式ドラマーとなるハヴィエ・ウェイラーが、一部の曲にパーカッションで参加している。本作に伴うツアーの途中でスチュアート・ケーブルがバンドを脱退したため、本作はオリジナル・メンバーによる最後のアルバムとなった。
全英アルバムチャートでは初登場1位となり、合計10週トップ10入りした〔ChartArchive - Stereophonics - You Gotta Go There To Come Back 〕。アメリカでは、前作『ジャスト・イナフ・エデュケーション・トゥ・パフォーム』(2001年)に続くBillboard 200入りは果たせなかったが、ビルボードトップ・ヒートシーカーズでは48位に達した〔Stereophonics - Awards : AllMusic 〕。
本作からは「マダム・ヘルガ」(全英4位〔)、「メイビー・トゥモロー」(全英3位〔)、「シンス・アイ・トールド・ユー・イッツ・オーヴァー」(全英16位〔)がシングル・ヒットした。その後シングルとして発表された「ムービースター」は全英5位に達し〔、この曲は本作の再発CDに追加収録された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユー・ガッタ・ゴー・ゼア・トゥ・カム・バック」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.