翻訳と辞書
Words near each other
・ ポートランド・ルイストン・インターアーバン
・ ポートランド・ルインストン・インターアーバン
・ ポートランド・ヴァーズ
・ ポートランド交響楽団
・ ポートランド伯爵
・ ポートランド公
・ ポートランド公ウィリアム・ヘンリー・カヴェンディッシュ・ベンティック
・ ポートランド公爵
・ ポートランド国際ジェットポート
・ ポートランド国際空港
ポートランド大学
・ ポートランド室内管弦楽団
・ ポートランド州立大学
・ ポートランド教区
・ ポートランド日本庭園
・ ポートランド空港
・ ポートランド級
・ ポートランド級軽巡洋艦
・ ポートランド級重巡洋艦
・ ポートランド美術館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポートランド大学 : ウィキペディア日本語版
ポートランド大学[ぽーとらんどだいがく]

ポートランド大学(ポートランドだいがく, University of Portland)は、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランドにある私立カトリック教会系大学聖十字架修道会(Congregation of Holy Cross)に加盟し、ノートルダム大学の姉妹校である。1901年に創立し、現在では3,200人の学生が在籍する。女子サッカープログラムで最もよく知られており、最近では2005年度のNCAA女子サッカー選手権で優勝している。U.S. News and World Report 誌による調査で、ポートランド大学は Universities-Master's (修士課程を提供するが博士課程を持たない大学)の分野において西部で5位と評価された。
キャンパスはポートランド市セントジョンズ地区の近郊、ユニバーシティ・パーク地区にある。教養学部、大学院、経営学部、教育学部、工学部、看護学部を構えている。
==歴史==
1891年にメソジスト監督教会の資金援助の下、ウォードブラフにポートランド大学(Portland University)が創立した。その後、アレクサンダー・クリスティー大司教がウィラメット川からウェスト・ホール(現:ワルトシュミット・ホール)を見て、構想する大学の設置のために聖十字架修道会の援助のもとキャンパスの購入を決定したのではないかと言われている。同大学はコロンビア川の名を取ってコロンビア大学(Columbia University)に改称され、大司教区のカトリック司祭が教員として配置された後、1901年9月5日に門戸が開かれた。当初クリスティーはポートランド大司教区を通じて大学を援助していたが、更なる援助が必要なことを認識していた。彼は聖十字架修道会に近寄り、「コロンビア大学の引継ぎと、パシフィック・ノースウェスト(太平洋沿岸北西部)のノートルダムの建設」を請願した。
1930年代、コロンビア大学はポートランド大学(Univerisity of Portland)に改称され、セント・ヴィンセント病院学校がポートランド大学看護学部として編入した。1948年の工学部の設置の後を追って、1950年に大学院、1962年には教育学部が設置された。
1967年、ポートランド大学の所有権が、聖十字架修道会から評議委員会に移行された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポートランド大学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.