翻訳と辞書
Words near each other
・ ポニーズ
・ ポニータ
・ ポニータワー
・ ポニーテイル
・ ポニーテール
・ ポニーテール (日本の歌手グループ)
・ ポニーテールとシュシュ
・ ポニーテールはふり向かない
・ ポニーテールは振り向かない
・ ポニーテールリボンズ
ポニーテール白書
・ ポニープレイ
・ ポニーメイツ
・ ポニー・エクスプレス
・ ポニー・キャニオン
・ ポニー号
・ ポネット
・ ポノイ川
・ ポノス
・ ポノムランクレック・クラティンデーンジム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポニーテール白書 : ウィキペディア日本語版
ポニーテール白書[ぽにーてーるはくしょ]

ポニーテール白書』(ぽにーてーるはくしょ)は、水沢めぐみによる少女漫画作品。
== 概要 ==
初出は、『りぼん』(集英社1985年8月号から1987年4月号まで。全21回で、1回の休載もなく連載されている。水沢めぐみにとって最初の長期連載であり、『空色のメロディ』・『姫ちゃんのリボン』などと並んで、代表作の1つとなっている。連載が始まった時、作者はまだ大学3年生であり、連載が終了したのは、大学卒業とほぼ同時であった。なお作者は連載と並行して大学の卒業論文も執筆したという。1987年4月号で連載が終了し、5月号で1回休んだ後、6月号からは2番目の連載である『空色のメロディ』が始まっている。
単行本は全5巻で、現在では絶版となっている。1巻につき平均4回分を収録しているが、第2巻だけは5回分を収録している。また1998年に発売された文庫版は、全3巻である。文庫版第1巻の巻末に、同じ『りぼん』出身の漫画家で、作者の友人である柊あおいによる解説エッセイが掲載されている。また文庫版第3巻の巻末には、作者自身によるあとがきが掲載されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポニーテール白書」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.