翻訳と辞書
Words near each other
・ ブレーズノーズ・カレッジ (オックスフォード大学)
・ ブレーズノーズ・コレッジ
・ ブレーズ・コンパオレ
・ ブレーズ・サンドラール
・ ブレーズ・パスカル
・ ブレーズ・マテュイディ
・ ブレーダ
・ ブレーダ・ディ・ピアーヴェ
・ ブレーダ・メッカニカ・ブレシャーナ
・ ブレーダ・メッカーニカ・ブレシャーナ
ブレーツェル
・ ブレートシュナイダーの公式
・ ブレード
・ ブレード アンド ワード
・ ブレード&ワード
・ ブレード/刀
・ ブレードアンドワード
・ ブレードアークス
・ ブレードアークス フロム シャイニング
・ ブレードアークス フロムシャイニング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブレーツェル : ウィキペディア日本語版
プレッツェル

プレッツェル(正しくはブレーツェルドイツ語 Brezel)は、独特な結び目の形に作られているドイツ発祥の焼き菓子のひとつ。
小麦粉イーストを原料とし、焼く前に数秒間水酸化ナトリウム水溶液(3-5%)につける。焼ける間に空気中の二酸化炭素と反応して炭酸ナトリウムと水に変化し、表面が特徴的な茶色になる。稀に炭酸水素ナトリウム水溶液にくぐらせることもある。ドイツ語圏ではアルカリ溶液を意味する Lauge を付け加えて、Laugenbrezel ラウゲン・ブレーツェルとも呼ばれる。焼き上げる前には岩塩の粒をまぶす。
== 概要 ==

プレッツェルには柔らかく焼き上げた大きい種類と、固く焼いた小さい種類がある。パンのように柔らかく焼き上げたプレッツェルは、焼きたてを食べ、長期の保存には向いていない。スナック菓子のように固く焼きしめた小さいプレッツェルは保存性がある。
柔らかく焼きあげたプレッツェルはドイツの伝統的なプレッツェルである。ドイツではプレッツェル売りが、パブなどビールを飲む場所を回ってビールを飲んでいる客に販売する伝統がある。また、オクトーバーフェストに代表されるビールがらみのイベントでは定番のつまみの一つとなっている。
まぶされた岩塩を食べる直前に手で落としてしまい、残った塩味を味わうのが一般的な食べ方である。
北米ではスナック菓子タイプのプレッツェルとパン・タイプのプレッツェルの両方が普及しており、どちらも同じPretzel(プレッツェル)の名称が使われている。スナック菓子タイプのものは、アメリカで作られた食べ物で、北米を中心に販売されている。但し、スナック菓子タイプの発祥地もドイツである。スーパーマーケットで袋入りで市販されている。北米の固いプレッツェルはビールを飲むときのおつまみとして食べる。スポーツ観戦時のスナックとして定番である。アメリカにおけるプレッツェル市場は1億8000万ドルを超える巨大な産業である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プレッツェル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pretzel 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.