翻訳と辞書
Words near each other
・ ファイル交換ソフトウェア
・ ファイル偽装
・ ファイル入出力
・ ファイル共有
・ ファイル共有サービス
・ ファイル共有ソフト
・ ファイル共有ソフトウェア
・ ファイル共有ネットワーク
・ ファイル分離キャラクタ
・ ファイル分離文字
ファイル分離標識
・ ファイル同期
・ ファイル名
・ ファイル名を指定して実行
・ ファイル圧縮
・ ファイル島
・ ファイル形式
・ ファイル拡張子
・ ファイル星人
・ ファイル管理ソフト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファイル分離標識 : ウィキペディア日本語版
制御文字[せいぎょもじ]
制御文字(せいぎょもじ、control character)とは、文字コードの規格で定義される文字のうちディスプレイプリンター、通信装置などに対して、特別な動作(制御)をさせるために使う文字である。制御キャラクタともいい、情報処理用語規格では「制御機能文字」と呼ばれている。制御文字にどのような文字コードを割り当てるかは、ASCIIEBCDICなどの文字コード体系により異なる。
== 制御文字の意味と使用例 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「制御文字」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Control character 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.