翻訳と辞書
Words near each other
・ ビスカッチャ
・ ビスカヤ
・ ビスカヤ・アレナ
・ ビスカヤ方言
・ ビスカヤ橋
・ ビスカヤ湾
・ ビスカヤ県
・ ビスカヤ県の自治体一覧
・ ビスカヤ語
・ ビスカヤ高炉
ビスカルギ山
・ ビスカロス
・ ビスカロッス
・ ビスカーチャ
・ ビスカーヤ
・ ビスキャス
・ ビスク
・ ビスクドール
・ ビスクミトール
・ ビスクラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビスカルギ山 : ウィキペディア日本語版
ビスカルギ山

ビスカルギ山バスク語、Bizkargi)とは、ユーラシア大陸西端部のイベリア半島の付け根付近に存在するの1つである。ブトゥロイ川の源流が存在する山としても知られる。
== 地理 ==
ビスカルギ山は、北緯43度16分32秒、西経2度44分27秒付近に位置しており

山のような大きな物の位置を秒よりも細かな単位で表記するのはあまり意味が無いので、秒未満は4捨5入してある。


Bizkargi (555 m)

、この場所はスペイン北部バスク州北西部のビスカヤ県に属している

Bizkargi


山頂の正しいとされる標高は変遷してきており、例えば約564 mであるとする文献なども見られ

Bizkargi

、1990年から2009年までは、この標高が正しいとされていた

Bizkargi (555 m)


しかし、2014年現在において、この山の山頂の標高は約555 mとされている

Bizkargi (555 m)


Bizkargi (Monte en Morga)


なお、この山の北側斜面からは、そこから概ね北西の方向へと流れて大西洋へと直接注ぎ込むブトゥロイ川が流れ出している。また、これは別に、同じく大西洋へと直接注ぎ込む河川の1つであるオカ川(バスク語、Oka)の支流もビスカルギ山付近から流れ出している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビスカルギ山」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.