翻訳と辞書
Words near each other
・ ナイトメアハンター=ディープ
・ ナイトメアパズル クラッシュ3D
・ ナイトメアビフォアクリスマス
・ ナイトメアフレーム
・ ナイトメア・オブ・ナナリー
・ ナイトメア・ギース
・ ナイトメア・クリーチャーズ
・ ナイトメア・ゴー・ラウンド
・ ナイトメア・シティ (映画)
・ ナイトメア・チルドレン
ナイトメア・ハンター
・ ナイトメア・ビフォア・クリスマス
・ ナイトメア・ファンク
・ ナイトメア・プロジェクト
・ ナイトメア・メーカー
・ ナイトメア・ルーム
・ ナイトメアー
・ ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
・ ナイトメア~血塗られた秘密~
・ ナイトモン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナイトメア・ハンター : ウィキペディア日本語版
ナイトメア・ハンター
ナイトメア・ハンターは、翔企画(鈴木銀一郎)が制作した現代ホラーものテーブルトークRPG (TRPG)。人間の夢を侵略する夢魔と、それに立ち向かう夢魔狩人(ナイトメア・ハンター)の戦いを描く。1988年に翔企画からA5判書籍として発売された。当時翔企画の社員だった藤浪智之が、監修という立場で制作に関わっている。
== 概要 ==
原案は、勝木康明によって製作された同人TRPG『ドリームハンター麗夢RPG』。1985年に翔企画に持ち込まれ、その後版権の関係から「ドリームハンター麗夢」の設定が取り除かれ、夢の世界に入って夢魔と戦うという骨子に基づいたオリジナル設定のTRPGとして再構成された。プレイヤーキャラクター(PC)は、強い精神力を持って他人の夢に介入する能力を持つ「ナイトメア・ハンター(以下、ハンターと呼ぶ)」となり、人間の夢を侵す「夢魔」をはじめとした怪異に立ち向かう。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナイトメア・ハンター」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.